⇒いちばん人気の通信制大学はこちら!

社会福祉士の需要 | 2025年問題でソーシャルワーカーが人手不足

社会福祉士(ソーシャルワーカー)の資格を取りたいと思ったときに、その需要についても気になるのではないでしょうか。

せっかく資格を取得できたとしてもそれを生かす場がなければ、資格を取ること自体がムダになってしまいますよね。

社会福祉士と精神保健福祉士の両方。ダブル受験するメリットとデメリット

高齢化社会を迎えるので需要は増大

2025年問題って聞いたことがありませんか。

『2025年問題』とは、2025年から日本の人口の4人に1人が75歳以上の高齢者になることです。

高齢者の数が増えると、医療、福祉のニーズが高まりますので、それに関連する仕事の需要も増えることが予測されています。

今現在も日本では高齢化が急ピッチで進んでおり、一部の地域によっては福祉や介護のサービスが十分たりていないのが現状です。

それ以上に将来的にはより高い需要が見込まれますので、今以上に社会福祉士(ソーシャルワーカー)の仕事も需要が増えると考えられています。

高卒から社会福祉士になるには?受験資格を最短で取得する方法!

採用時は資格が生かされないことも

介護サービスが不足しており、どこの介護施設も慢性的な人手不足に陥っていると言われます。それなので、社会福祉士の資格を持っていても、たとえば老人介護施設などに就職する際は介護士として採用されることもあるのです。

また、社会福祉士として採用された場合でも、病院で働くソーシャルワーカーのように特定の仕事として採用されない限り、その資格を生かせるような仕事に最初から従事できるとは限らないのです。

しかし、社会福祉士(ソーシャルワーカー)という資格を持っている限り、いずれは相談員や施設管理者としての仕事を任される可能性が高いと考えていいでしょう。

どんな仕事でも下積みがありますので、たとえ社会福祉士(ソーシャルワーカー)の資格を持っていても最初はその資格を生かせない仕事に就くことも今後は十分あり得ることだと言えます。

これに不満を感じて転職を繰り返したとしても、すぐに社会福祉士(ソーシャルワーカー)として活躍できるとは限らないのです。

現場をよく知ることが必ず社会福祉士としての資格を生かせる仕事に就いた時に役立ちますので、それも良い経験だと思って与えられた仕事に従事しましょう。

大卒から最短で社会福祉士になるには?一般大学卒業には受験資格がある?

介護職の募集が多い

社会福祉士の求人状況を見てみると、介護職として募集されているケースが大変多く見られます。社会福祉士としての求人件数はとても多いように感じられるのですが、介護職としての募集が多いのが現状です。

最初から社会福祉士として働くことを希望しているのなら、これから新規で開設される施設を狙うのがおすすめです。

新規で開設される施設の場合は、社会福祉士をオープニングスタッフとして採用することが多いため、こまめに求人情報をチェックするといいでしょう。

看護師が社会福祉士になるには?ダブルライセンスを目指したい