託児所・託児施設があると子供がいるママは助かる
社会福祉士の受験資格を取得できる通信制大学の中で、スクーリング会場や科目試験会場に託児所を開設している大学について。
子育てしながらキャリアアップ・スキルアップをしたいママはたくさんいます。やる気満々、だだし問題は子供をどこに預けるかってこと。
ママ学生の学習支援の一環として託児所を開設している通信制大学もあります。
通信制大学の学生が通学するのは、スクーリングと科目試験です。
民間の一時預かり所でも問題ないのですが、大学内に託児所があったほうが絶対に便利。
ここでは、数少ない託児所を開設している通信制大学をご紹介します。
佛教大学の託児所
京都にある佛教大学のキャンパスで開催されるスクーリングと科目最終試験の際には、子供を預けられる託児所を開設。
対象年齢は3歳~小学校6年生まで。
スクーリング会場に託児所がある通信制大学はいくつかありますが、科目最終試験会場にも託児所がある通信制大学は珍しい。